横須賀でいちばん親切・ていねいなお墓の石材店
店主ブログ
  • HOME »
  • 店主ブログ »
  • お墓クリーニング

お墓クリーニング

他社施工の仕事の後の相談

割とあります。 年数はまちまちですが 理由は そこにあったはずの石屋さんがなくなった建ててもらった石屋さんともうかかわりあいたくないから寺院から出入りの石屋が変わったからそこに連絡して そんな感じの理由が多いです。 勿論 …

お墓の引っ越し どこまで?

お墓の引っ越しに関してです。どこまで?とタイトルに付けましたが今回は距離ではなくどの部材までということに関して。 過去の事例では九州にあったお墓と墓地に使われている石をすべて弊社まで持ってきて再加工して土台周りをリメイク …

お墓の値上がり?

値段を上げさせていただきます! 石材店の場合、今、多くは外国からの輸入で賄われています。主に中国。 現在の状況のお話の前に毎年ですがこの時期、いわゆる中国が旧正月を迎える時期に値上がりの論争が仕入れレベルで起こっています …

5,6,7月コロナに負けるなキャンペーン第12弾 大橋石材

コロナに負けるなキャンペーン第12弾本日も弊社からのご案内おはかの水垢何とかしたいな?何か良い道具はありませんか?時々相談されますそこで今回は日曜朝のテレビ番組「がっちりマンデー」でも紹介された水垢をとる魔法のスティック …

5,6,7月 コロナに負けるなキャンペーン情報2 大橋石材店

毎日情報公開ということでもしかしたらわかりにくくてすいません。昨日からスタートした弊社のキャンペーンです。値引きではなく地域にお客様から頂いたお金を落として、お客様に再び還元する取り組みです。ご理解ください。 さて第2段 …

記念碑の洗浄と彫刻文字の干拓作業その3

作業は順調に進み文字も写真のようにくっきりと拾えました先祖が残してきたものをしっかりと何が刻まれているか残したいというお施主様の希望に応えられたかと思います。 実はこの石碑、縦に何か所かひびが入り縦に割れてしまう可能性を …

記念碑の洗浄と彫刻文字の干拓作業その2

1日目は雨の中水洗いの作業をしっかり行いました。しかも土砂降りの中。土砂降りだったので近隣のお墓への汚れの水撥ねもなく本体も周囲も割と良い状態で2日目の作業が始まります。 天気は快晴。石の乾燥具合も良いので前もって都内で …

記念碑の洗浄と彫刻文字の干拓作業その1

ご依頼をいただきました記念碑は思いのほかコケが文字にも入り込んでいました。私たちは「字摺(じすり)」と呼んだりもしていますが、干拓(かんたく)という作業で実際に彫ってある文字を紙に写しだします。写真だとなかなかわかりませ …

お墓の同じ墓域内での移動

Q)同じお寺や霊園で場所を移りたいそれは可能ですか?その場合どのくらいの費用が掛かるのですか? A)まずは墓地管理者に相談です。勝手に違う場所を使用することは不可能ですから。墓地を新規に場所を取得するのとほぼ同じ費用から …

リフォームでお墓を立て直すべきか

墓地のリフォームは基本的に外柵をいじることが多いのですが 時々お墓本体も交換もしくは磨きなおしをする方がいます。 大きな理由としては お墓がだいぶ汚れてきている お墓の形が気になっている などです。 実際に古いお墓をりリ …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 大橋石材店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.