墓地を引き継ぐのって(使用者の変更)はどうやったらできるのですか?
横須賀市営墓地に関しては現使用者の死亡をもって使用者の継承ができます。
その範囲は血のつながりを確認できる人ということになり謄本などで確認します。
で、どこまでの範囲?
例えば兄弟であればご兄弟の印鑑証明と同意書
お孫さんであれば同親等のお孫さんまでに含まれる血のつながりのある方全員の同意書と印鑑証明が必要です。
過去に姪っ子が継承して大量に書類を集めなくてはならず難航した事例もありました。
さて今回は妹さんがお兄さんが建てたお墓だったのでそれほど問題はありませんでしたが
まだお兄さんは存命なので亡くなったら継承するカタチとなっていますが
お兄さんの連れ合いがお墓に入っており、またお子様もないことで改葬(お骨を取り出して別の場所に引っ越すこと)して近隣の市の寺院の永代供養墓に映ることになりました。
一度お墓から遺骨を取り出したのち、妹さんの家族を納骨するということになりました。
はい、戻りますと使用者はまだお兄さんのままです。
今回はこのような形でうまくまとまりましたが一つ考えておかねばならないことがあります。
年齢順に人はなくなると決められているわけではないので、もし仮に妹さんが先に亡くなったら!
妹さんに血のつながりがある子がいれば継承は可能ですが、だれもいなかった場合???
役所の決めごとですからその先の行方は結構大変になるかもですね。
誰かが繋いでいく
ただ、条件がある場合、いろんなシュミレーションが必要かと思います。