横須賀でいちばん親切・ていねいなお墓の石材店
店主ブログ
  • HOME »
  • 店主ブログ »
  • お知らせ

お知らせ

中国から石が来ません!

さて、タイトルでもうお気づきの人はいるかもしれません。例のコロナウイルスで旧正月に故郷に帰ってしまった工員が帰ってこなかったりあ、でもこれは一部に毎年あることのようですが今回は本格的に人の往来なども制約があるようでなかな …

墓マイラーと歩く

1月23日大阪の寺院墓地を墓マイラー「カジポン・マルコ・残月」さんと歩いてきました。井原西鶴。近松門左衛門。梶井基次郎といった文学の人赤穂浪士や真田幸村終焉の地であったり様々な人のお墓をめぐりました。 私の石屋の立場で行 …

旧正月期間の対応 輸入材一時ストップ

毎年の事ではありますが中国が旧正月期間に入ると約5週間ほど輸入されてくる荷が止まります。これは中国材及び中国で加工する石材に関しての事なのですがではインド加工はどうかというと通常が約2か月の納期なので現在の注文で対応でき …

通常営業に戻りました

昨日まで弊社取締役会長大橋一二三の葬儀までの期間、正月休みからの流れで不規則になっておりました。電話も不通の時間が多かったかと思いますが、本日より通常通り営業いたします。とは言え本日1月11日は土曜日ですので本日稼働しま …

訃 報 

令和2年1月4日 創業主であり初代代表取締役の大橋 一二三が他界しました。享年80歳。平成28年の暮れより体調を壊し、長らく病気療養中でしたが職業と切っては離せない「肺」の病気で亡くなりました。横須賀の地で創業より51年 …

年末年始休暇のお知らせ

本年も1年間ごひいきに預かりまことにありがとうございました。さて本日12月29日より年末年始休暇をいただいております。毎年恒例ではございますが1月7日までお休みをいただき1月8日より通常営業を開始いたします。 急な対応な …

お墓のエンディングノートⓇお客様に配布します

お墓のエンディングノートをリニューアルしてもう少し情報を追加できるようになりました。 弊社のお客様はご連絡いただきましたら差し上げます。ご新規のお客様に関しましては、まずはお問い合わせください。今までセミナーに参加した方 …

記念碑の洗浄と彫刻文字の干拓作業その3

作業は順調に進み文字も写真のようにくっきりと拾えました先祖が残してきたものをしっかりと何が刻まれているか残したいというお施主様の希望に応えられたかと思います。 実はこの石碑、縦に何か所かひびが入り縦に割れてしまう可能性を …

記念碑の洗浄と彫刻文字の干拓作業その1

ご依頼をいただきました記念碑は思いのほかコケが文字にも入り込んでいました。私たちは「字摺(じすり)」と呼んだりもしていますが、干拓(かんたく)という作業で実際に彫ってある文字を紙に写しだします。写真だとなかなかわかりませ …

平安紋鑑

家紋の本先日京都で行われた「家紋フェス」でシンポジウムのパネラーとして隣に座られていた方から伺った「平安紋鑑」令和版がいよいよ発売間近だそうです。うちも1冊注文してみました手もとにくるのが楽しみです

« 1 5 6 7 17 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 株式会社 大橋石材店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.