お客様とのお墓のストーリー
4月の大橋石材の状況と周辺事情
2020/04/04 お客様とのお墓のストーリーお知らせ大橋石材店の考え方
いよいよコロナウイルス感染者の数がどんどん増え始めました。この状況下で石材店の仕事としては比較的人と接触しない現場ですので粛々と進んでいます。 旧正月以降の中国からの輸入石材はいったん落ち着きを見せていて現状は入荷の動き …
可愛がっていただいたお客様の納骨をしてきました
2020/03/10 お墓のカタチお墓のリフォームお墓の引っ越しお墓工事お墓選びのポイントお客様とのお墓のストーリー
アメブロの過去記事で子の話があります スタートはここからでした。義理の弟さんのお墓に関わるところからなのですが、このブログ記事のお墓もすでに別の墓地に移動しているのですが。偶然にもお兄さんと別の墓地で出会ったのです。今回 …
和形墓石を二家名に変えたい
2020/03/08 お墓のカタチお墓のリフォームお墓工事お客様とのお墓のストーリーお知らせ大橋石材店の考え方
左後ろにあるのはもともとの家名です。今回正面部分をスライスし磨きなおして二家名に変更しました。このようにスライスして作る場合と額のようにして石を張り付けるという2つのパターンがありますが、貼る場合は今までより額部分の幅が …
あの長野の黒い石 御嶽黒光真石
2020/02/08 お墓のカタチお墓工事お墓選びのポイントお客様とのお墓のストーリー主要取引先国内の石大橋石材店の考え方銘石
純国産でも黒系統の石はいくつかあります。真っ黒というのはないのですが東にも西にも存在しています。その中で今回は長野県の御嶽黒光真石がお客様に選ばれました。磨くとマットな黒字に小さな白い粒が混ざる石です。 いくつか石を探し …
天山石産地(佐賀県)に行ってきました。
2019/11/24 お墓のカタチお墓工事お墓選びのポイントお客様とのお墓のストーリー国内の石大橋石材店の考え方天山石銘石
佐賀県唐津市にある天山石産地に行ってきました。唐津と言えば、「唐津くんち」「唐津城」「イカ」などももちろん有名ですが石材業界でいえばこの天山石が有名どころ。今回はその産地の「天山石材」さんの採掘場にお邪魔してきました。 …
アンケート20190811
2019/08/11 お墓のカタチお墓工事お墓選びのポイントお客様とのお墓のストーリーアンケート大橋石材店の考え方
先般横須賀市営墓地の工事をさせていただきましたお客様からアンケートが戻りましたのでご紹介させていただきます。四十九日までの工事という中で、一緒に故人の事を考え奇をてらうものでもなく、お仕事に関係していたであろう形をさりげ …
夏季休暇期間のお知らせ
2019/08/09 お墓工事お客様とのお墓のストーリーお知らせ大橋石材店の考え方
大橋石材店夏季休暇のお知らせです8月10日より18日まで弊社はお休みをいただきますが、お急ぎの案件に関しては対応できる時間もございますのでまずはお電話 046-852-3970 までいただければと思います。 現状では11 …